【評価★4.8】EF35mm F2 IS USM 万能すぎるCanonの単焦点レンズ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • Canonの単焦点レンズで、価格.COM評価4.8以上のEF35m F2 IS USM。
    EOS R5でも今でも使うこのレンズの魅力を話します。
    ▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
    / @allphoto6090
    下記は過去の動画です。
    【夜撮影いける?】RF70-200 F4L IS USM
    • 【夜撮影いける?】RF70-200 F4L ...
    【良い所は?】賛否あるEF50mm F1.2L USMでも好き!
    • 【良い所は?】賛否あるEF50mm F1.2...
    【小三元の望遠レンズ】RF70-200 F4L IS USMよくない?
    • 【小三元の望遠レンズ】RF70-200 F4...
    【小三元の標準レンズ】RF24-105mm F4L IS USM
    • 【小三元の標準レンズ】RF24-105mm ...

Комментарии • 7

  • @小龍翠一色
    @小龍翠一色 10 месяцев назад +2

    こんばんは、EFレンズの好みは貴殿とあいますね!前回の50mm f1.2Lに引き続き当方も保有しております。少し嵩張りますが気に入っています。初代35mm f1.4Lから乗換ました。最近は重いレンズから軽いEFレンズにシフトしていますw

    • @allphoto6090
      @allphoto6090  10 месяцев назад +1

      手持ちのレンズほぼ一緒なのでは・・・(笑)
      今回もコメントありがとうございます。
      軽さは大事!特にCanonのカメラが、他社と比べて重いので、せめてレンズだけは・・・と思ってカメラバックに入れるレンズを選んでます。
      前回の50mmとはまた違う、雰囲気の画像と、使い方ができるレンズなので、この2本のコンビが僕にとっての「トラウタ二」レンズと思っています(ちょっと古い例えになりましたけど)
      またコメントください!

  • @hinde2489
    @hinde2489 9 месяцев назад +2

    このレンズ、良いんですよね。私はEOS1DX2とEOS1Ds3がメインですが、ボディが大きくて重い分軽く済ませたい時は、このEF35mm1本で行っちゃいます。画角も万能なので、バックに他のレンズが入っていても交換無しで取り切っちゃったりします。キャノンでいくうちは最後まで残します。

    • @allphoto6090
      @allphoto6090  9 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      本当にいいレンズだと思います。コンパクトで軽くて、写りも最高!!
      あれっ・・・これ赤ハチマキ忘れた、Lレンズなのでは・・・と思ってます(笑)
      このレンズの信者仲間として、これからもよろしくお願いします。

  • @Royce2008
    @Royce2008 10 месяцев назад +1

    私も使っております。
    35mmという画角が丁度よく
    散歩がてらスナップを撮っています。
    EOS Rと相性がとてもいい気がします。
    EOS R6 mkⅡでも使っていますが
    絵の雰囲気や色味において
    撮って出しの画像で比べると
    EOS Rに軍配が上がるというのが私の感想です。
    一眼レフ時代のDIGIC8とEFレンズの組み合わせは
    Canonの技術の集大成で最高の相性なのかもしれません。

    • @allphoto6090
      @allphoto6090  10 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。
      僕も、R5とRで比べると、Rの方が、色の出方や写真の雰囲気が、いいように思うことがあります。
      RFレンズが結構出揃ったタイミングで発売になったカメラと、EFレンズの方が圧倒的に多かった時期に発売になったEOS Rとでは、EFレンズとの
      相性にも違いが出てくるんでしょうね。
      それでも、花をメインに撮影する者としては、高画質のR5とのコンビが多くなってしまってるんですけどね(笑)
      時代に逆行しているのかもしれないんですが、このレンズの魅力が、これから広がればいいなと思ってます。
      仲間ができて嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

  • @kenken21757
    @kenken21757 2 месяца назад

    確かにRF35マクロは描写が薄っぺらく駄作だと思って一度使っただけで速攻で売りました。アートレンズは描写が玉ねぎボケを除けば満点ですが
    オートフォーカスが純正のようにはいかず結局ソニーに乗り換えツァイスディスタゴンで解決しましたが又再びキャノンに出戻って35を探していたところです。
    買うことにします。個人的に今まで使ってきた35mm の決定版はレンズ一体型ですがRX1のゾナーf2 が史上最強だと思いました。